広報・刊行物 2021年(令和3年)3月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5521
2021年(令和3年)3月広報嵐山
pdfファイル
- 01.pdf サイズ:523.45KB
- 02-03.pdf サイズ:619.20KB
新型コロナウイルスワクチン接種が始まります、所得税などの申告・納付期限を 4月15日(木曜日)まで延長します、外国籍の方向け 新型コロナウイルス関連情報、3月7日まで緊急事態宣言が延長されました
- 04-05.pdf サイズ:1015.43KB
健康はみんなのものから赤ちゃんから高齢者までから4月から町の組織が変わります、土曜開庁・ふれあい交流センター窓口業務が終了します、各種証明書のコンビニ交付始まります
- 06-07.pdf サイズ:2.04MB
フォトニュース(感謝状贈呈式、嵐山ときがわライオンズクラブから木製ベンチの寄付、日本オカリナコンクール独奏部門シニアの部優勝、商工会青年部より節分ショートムービーをプレゼント、町内小・中学校、幼稚園で抗菌・抗ウイルスコーティングを実施)
- 08-09.pdf サイズ:937.75KB
子育て情報、子育て広場「レピ」ふれあい教室、休日当番医、ファミリーサポートセンター Web説明会を開催します、医師のコラム
- 10-11.pdf サイズ:1.74MB
各種無料相談、図書館情報、消防団員募集中
- 12-13.pdf サイズ:822.52KB
町民の声をご紹介します、らんざんボランティアセンター情報、総合振興計画及び総合戦略パブリックコメントの実施、学用品費や学校給食費などの援助制度
- 14-15.pdf サイズ:696.40KB
新校の学校名公募について、平日の窓口を延長マイナンバーカードの申請・交付などを行います、市町村交通災害共済の受付、マイラベンダークラブ新規会員の募集、嵐山まちゼミの中止、攻略法お教えします!農林61スタンプラリー
- 16-17.pdf サイズ:481.39KB
上下水道の修理等は嵐山町指定工事事業者へ、水道の開栓・閉栓の届出はお早めに、給水契約の定型約款について、2月定期検針分の水道基本料金を免除します、三菱UFJ銀行窓口における公金納付について、世界自閉症啓発デ―及び発達障害啓発週間、家庭系ごみの直接持ち込みができるようになります、宅配便によるパソコン等の回収、使用済インクカートリッジ回収箱の設置
- 18-19.pdf サイズ:563.62KB
狂犬病の集合予防注射、し尿くみ取り料金改定、里山を整備し、有害鳥獣から農作物を守ろう、農地バンク制度をご活用ください、埼玉県受動喫煙防止条例が施行されます、国民健康保険療養費の支給について、配偶者状況が変更された場合は申出ください、産前産後期間の国民年金保険料が免除になります
- 20-21.pdf サイズ:677.45KB
参加者募集、嵐山町スポーツ少年団団員を募集しています、消費者コーナー、インフォメーション(伝言板)
- 22-23.pdf サイズ:1.82MB
地域包括支援センター、教育の広場
- 24.pdf サイズ:605.26KB
らんざんカレンダー、広報・報道で振り返る町のあの日、あのこと
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます