広報・刊行物 2022年(令和4年)11月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6411
2022年(令和4年)11月広報嵐山
pdfファイル
- 01.pdf サイズ:370.14KB
- 02-03.pdf サイズ:1.43MB
嵐山幼稚園3歳児を新入園児として募集します、奥原希望選手が特別授業を行いました、秋のスポーツフェスティバル2022が開催されました
- 04-05.pdf サイズ:1.10MB
嵐山渓谷紅葉まつりが開催されます、「埼玉の逆襲 自転車の旅」テレビ番組の撮影が行われました、嵐山町の情報をタイムリーに届けます!LINE嵐山町公式アカウント、埼玉県民生委員・児童委員大会おめでとうございます、事業者の皆さまへ支援金のお知らせ
- 06-07.pdf サイズ:1.23MB
もえるごみの正しい分別にご協力をお願いします、ご注意ください町内でも多くの特殊詐欺被害が発生しています、歳末たすけあい事業の申請
- 08-09.pdf サイズ:559.37KB
令和3年度決算の概要、新型コロナワクチン関連情報
- 10-11.pdf サイズ:498.20KB
子育てだより、子供スマイルネットに相談してみませんか?、から子供達の未来のためにから、教育相談室
- 12-13.pdf サイズ:944.47KB
図書館情報、地域包括支援センター
- 14-15.pdf サイズ:517.87KB
元気あっぷ通信No.14、健診後の健康相談受けてみませんか、ご寄附ありがとうございました、Jアラートによる情報伝達訓練、嵐山消防団特別点検、パープルリボンキャンペーン、マイナンバーカード手続の特別開庁、交通災害共済の見舞金
- 16-17.pdf サイズ:480.36KB
医療費適正化にご協力ください、11月は「ねんきん月間」11月30日は「年金の日」、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の送付、11月は児童虐待防止推進月間、12月3日から9日は障害者週間、アート展嵐山の開催、11月25日から12月1日は犯罪被害者週間、「愛の募金」ご協力ありがとうございました、「誰かを支えるあなたも支える」11月はケアラー月間、難病患者見舞金
- 18-19.pdf サイズ:290.99KB
地域福祉人材育成助成金、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金、戦没者等のご遺族の皆さまへ、野焼き(野外焼却)は禁止、事業系一般廃棄物ごみ処理手数料の改定、猫の飼い方、河川などの異常水質事故防止にご協力を、狩猟免許取得費用の補助、農地パトロールの実施、木造住宅耐震診断費用の補助、ブロック塀等撤去費の補助
- 20-21.pdf サイズ:323.65KB
住宅リフォーム費用の補助、道路に隣接する所有地の樹木・生垣の適正管理をお願いします、水道の漏水にご注意ください、有効期間満了の水道メーターの交換、水道料金のお支払いは便利な口座振替制度を、下水道接続のお願い、浄化槽をご使用の皆さまへ、学校給食に関するお願い
- 22-23.pdf サイズ:688.36KB
児童用椅子の配布、第40回嵐山町健康マラソン大会、第27回比企郡町村対抗ゴルフ大会、第10回嵐山町秋季グラウンド・ゴルフ大会・町長杯(兼)嵐山町マスターズグラウンド・ゴルフ大会3回戦、アロマワックスサシェ(火を灯さないキャンドル)講座、消費者コーナー
- 24-25.pdf サイズ:604.50KB
くらしの掲示板
- 26-27.pdf サイズ:279.22KB
くらしの掲示板、無料相談、人口と世帯、資源回収(集積場での回収)量等のお知らせ、ごみ収集量のお知らせ
- 28.pdf サイズ:1.47MB
11月のらんざんまち、町の情報発信、休日当番医、写真さしあげます、編集後記
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます