Ranzan Marketの開催について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6438
Ranzan Market からChrismas Marketから
嵐山町エリアリノベーション支援事業をきっかけにつながった有志により、企画・運営するクリスマスマーケットを令和4年12月18日(日曜日)に開催しました。
場所は武蔵嵐山駅東西連絡通路です。この日は普段とは違い、にぎわいのある連絡通路となりました。オシャレな雑貨やお菓子などの販売、子供も簡単に作れる革小物やキャンドルのワークショップを行い、多くの皆さんに楽しんでいただけました。
そして、飲食スペースは武蔵嵐山駅西口すぐの空き家を活用し、ヒッポファミリークラブ様に紙芝居や歌・演奏などをしていただき、居心地の良い空間となりました。
当日の楽しい様子を動画(別ウインドウで開く)でご覧いただけます。
Ranzan Market
出店
- べーぐるや わっか
- どらやきツバメ舎
- はたけcafeせんじゅ(ケーキ、ランチプレート)
- fikaわ(焼き菓子)
- Suzu.(海の雑貨)
- kokozukuri(革小物作りワークショップ)
- aromacraft fleur(キャンドル作りのワークショップ)
協力
- はたけcafeせんじゅ
- aromacraft fleur
- (株)なごみ空間工房
- Memoli.
Emo-Town.Pro#らんざん
空き家、空き店舗、空き地等を活用して、町民の暮らしの中に「ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっと心地よい」を感じる魅力的なエリアを創出するためのプロジェクトです。
詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)まちづくり整備課都市計画担当
電話: 0493-62-0721
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます