南部交流センター
- [公開日:]
 - [更新日:]
 - ID:7545
 
施設の概要

嵐山町南部交流センター外観
駐車可能台数:約30台
所在地
埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2230番地2
南部交流センター周辺案内図

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
 
休館日
国民の祝日(日曜日が祝日の場合は、日曜日および翌日が休館)、年末年始
使用料
| 料金区分 | 午前 (午前9時から正午)  | 午後 (午後1時から午後5時)  | 夜間 (午後5時から午後10時)  | 終日  | 
|---|---|---|---|---|
| 小会議室 | 200円 | 300円 | 400円 | 900円 | 
| 調理実習室 | 300円 | 400円 | 500円 | 1,200円 | 
※町外団体は倍額となります
小会議室
- 定員………24名(1テーブル6人掛けの場合)
 - テーブル…常設 4台
 - 大作業台…部屋隅 1台
 - イス………約50脚(木製)
 - 特徴………フローリング(土足禁止)、ホワイトボード、黒板、流し台あり
 


小会議室の様子
調理実習室
- 調理台……5台(うち4台IHクッキングヒーター付、うち1台オーブンレンジ付)
 - イス………11脚(木製)
 - 特徴………フローリング(土足禁止)、黒板、小流し台(各調理台)、大流し台、各種調理器具、食器、冷蔵庫あり
 
南部交流センター間取り図


調理実習室の様子
施設申込先
嵐山町ふれあい交流センターで申込みを受け付けています。
お問い合わせ
嵐山町ふれあい交流センター
(嵐山町菅谷445番地1)
電話: 0493-62-2144 
ファクス: 0493-62-1124
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

