起業へ一歩前進セミナーを開催します
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7724

あなたの最初の一歩を応援します!
当セミナーでは、
起業をしたい想いはあるけれど・・・
・起業自体がどういうものかよく分からない
・何から進めてよいかわからない
・とにかく一歩を踏み出したい
このような皆さまに起業に向けての基礎知識をわかりやすく解説します。
また、小川町、嵐山町の起業支援情報もご紹介します。
起業へ一歩前進セミナー概要チラシ

開催日時
令和7年11月12日(水曜日) 午前10時から正午

会場
リリックおがわ 2階 会議室 1・2
埼玉県比企郡小川町大字大塚55番地
東武東上線・JR八高線小川町駅徒歩2分

セミナー内容(予定)
1. 起業とは
2. 起業する前の基礎知識
3. 起業・成功のポイント
4. ビジネスプランの立て方
5. 販路開拓の方法と手順
6. 補助金のご紹介

講師
森 尚子 氏 【創業・ベンチャー支援センター埼玉 女性創業支援アドバイザー・中小企業診断士】
プロフィール:ITサービス業、総合電機メーカー、半導体メーカー勤務を経て、経営コンサルタントとして独立開業。
現在は、主に中小企業を中心にコンサルティングや企業内研修に携わっています。また、女性の起業支援などでも活躍中です。

定員
30名(申込順)
町外の方でも参加できます。

受講料
無料

対象者
起業や副業に興味のある方
アイデアを起業や副業につなげたい方
小川町、嵐山町での起業を検討したい方

主催
小川町、小川町商工会、嵐山町、嵐山町商工会、公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)

お問い合わせ・お申込み
下記どちらからでもお申し込みいただけます
(1)嵐山町役場企業支援課 商工・観光担当
電話または窓口でお申込み。
・電話番号:0493-62-0720(内線332)
(2)小川町役場にぎわい創出課 企業支援グループへお申込み
電話または窓口でお申込み。
・電話番号:0493-72-1221(内線231、232)
(3)創業・ベンチャー支援センター埼玉へお申込み
ホームページからお申込み。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)企業支援課商工・観光担当
電話: 0493-62-0720
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます