ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

現在位置

らんざん創業塾

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:7726

らんざん創業塾を開催します

昨年も大好評でした、らんざん創業塾を今年も開催します。

当創業塾では、

・いつか自分のお店を持ちたい

・プチ起業で自分らしく暮らしたい

・これからの人生を創業で充実させたい

そんな想いをカタチにするための塾です。

顧客から選ばれ続ける、ビジネスモデルづくりを学ぶ4日間の講座になります。

開催日時

令和7年10月1日(水曜日) 午後1時から午後4時

令和7年10月8日(水曜日) 午後1時から午後4時

令和7年10月15日(水曜日) 午後1時から午後4時

令和7年10月22日(水曜日) 午後1時から午後4時

※4回すべて受講していただきます。


会場

嵐山町ふれあい交流センター 2階 206多目的室

埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷445-1


セミナー内容(予定)

1日目. 創業を成功させるポイント・強みを整理し、自分らしいビジネスを考える

2日目. ビジネスモデルの作成・値付の大切さと売上計画の作成

3日目. 財務会計の基礎、資金調達・税の基礎知識、帳簿の付け方

4日目. SNSを活用した創業時の集客・ビジネスプランの発表


講師

田中 大介 氏【株式会社カケハシ・スタイル代表】

プロフィール:大学卒業後すぐにネットCDショップを創業し、現在25年目。お店の運営はスタッフに任せ、地域でがんばるお店・会社の経営計画づくり、販売促進のサポートを中心に活動している。経営革新計画の策定実績は、600社以上。

堀江 國明 氏【税理士法人TripleWin所属】

プロフィール: 1985年税理士登録。1987年独立開業。現在税理士業務のほかに、研修会セミナー等で、講演活動を積極的に行っている。

定員

10名(先着順)

申込締切 9月19日(金曜日)

受講料

無料

対象者

(1)創業を考えている方(2)創業後1年未満の方

全4回すべて参加できる方

初めて創業塾に参加する方

主催・後援

主催 嵐山町商工会 後援 嵐山町

お問い合わせ・お申込み

嵐山町商工会

電話 0493-62-2895

チラシに記載のQRコードをスマートフォンで読み取り、申込み用フォームから応募ください。

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)企業支援課商工・観光担当

電話: 0493-62-0720

ファクス: 0493-62-0713

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます