広報に広告を掲載しませんか
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:27
嵐山町では、財源を確保するため、広報嵐山に有料広告を募集しています。
是非掲載をご検討ください。
掲載できるもの
広報嵐山の公共性を損なわないものであれば掲載可能です。
掲載できないもの
- 青少年の健全な育成を、阻害すると認められるもの
- 政治活動、宗教的活動、意見広告または名刺広告に係るものと認められるもの
- 公の秩序または善良な風俗に反するもの
- その他、不適当と町長が認めるもの
掲載箇所
「広報嵐山」の表紙と最終ページを除く各ページのうち町が指定する箇所となります。
広告掲載料
- 1段
2万円(縦49ミリメートル×横176ミリメートル)
- 1段の2分の1相当
1万円(縦49ミリメートル×横85ミリメートル)
※1回の申込みにつき掲載回数が6回以上11回以下の場合は1回分を、12回以上の場合は2回分を減額します。
※掲載料は広告掲載決定通知書に同封される町指定の納入通知書によりお支払いください。(口座振込はできませんのでご了承ください)
なお、以下の金融機関窓口にてお支払いいただく場合は手数料はかかりません。
- 埼玉縣信用金庫 役場派出所 本店・支店
- 埼玉りそな銀行 本店・支店
- りそな銀行 本店・支店
- 東和銀行 本店・支店
- 武蔵野銀行 本店・支店
- 埼玉中央農業協同組合 本店・支店
- 中央労働金庫 本店・支店
申請者の資格
国内に住所または事業所がある個人・団体または法人
原稿
掲載希望者が作成してください。割り付けは、町が行います。広告の原稿は、掲載予定号発行の1カ月前までに申込み書(地域支援課にあります)を持参の上、地域支援課までお申し込みください。
申込み書等ダウンロード
- 申込書及び承諾書:mousikomi.rtf サイズ:91.96KB
- 申込書及び承諾書:mousikomi.pdf サイズ:84.36KB
- 申込みの留意事項.pdf サイズ:129.99KB
申請の際は必ず本留意事項をご確認ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
問い合わせ
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます