市民農園
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1262
市民農園の紹介
嵐山町の豊かで見通しのよい自然環境の中で市民農園を開設しています。
市民農園は収穫の喜びを味わうことはもとより、家族や利用者相互のふれあいの場としてご利用いただけます。
土いじりを通して自然の大切さを学びながら、大地の恵みに対する感謝の気持ちも体験できます。また、自分で育てた野菜を食べるのは格別です。
農作業のノウハウ、野菜の育て方などはプロの農家の方たちが親切にお教えしますので心配無用です。
ご家族や親しいお友達を連れ立って、野菜作りを楽しんでみましょう。
利用料金
5,000円/1区画(年間)
※1区画 50平方メートル(5×10m)
駐車場
10台(無料)
設備
トイレ・手洗い場
アクセス
自動車
関越自動車道 嵐山・小川ICより2km(約5分)
電車
東武東上線武蔵嵐山駅より2km(タクシーで約5分、徒歩約35分)
農園所在地
埼玉県比企郡嵐山町大字志賀1008番地周辺
市民農園案内図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
問い合わせ先
農業者団体しかむら 代表者:大野敏行
電話:0493-62-4544
携帯:090-4452-0731
市民農園パンフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)農政課農業振興担当
電話: 0493-59-6671
ファクス: 0493-62-0711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます