広報・刊行物 2019年(令和元年)8月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4607

2019年(令和元年)8月広報嵐山
pdfファイル
表紙.pdf(3.25MB)
02-03.pdf(3.70MB)
特集 らんざんラベンダーまつり
04-05.pdf(3.02MB)
特集 らんざんラベンダーまつり
06-07.pdf(1.73MB)
フォトニュース(功績表彰式、ラグビーワールドカップ2019「ポップアップミュージアムin埼玉」、地域美しの森づくり活動コンクール)、子育て情報
08-09.pdf(1.45MB)
図書館情報、各種無料相談
10-11.pdf(873.67KB)
考えてみませんか運転免許証自主返納
12-13.pdf(935.32KB)
町の家計から平成30年度下期町の財政状況から、嵐山町議会議員一般選挙説明会を開催、「全国家計構造調査」が実施、笑顔いっぱい!!田植え体験、嵐山町奨学資金貸付制度、指定校以外の学校へ通学を希望される方へ、就学時健康診断を実施
14-15.pdf(1.19MB)
基礎学力充実教室開講、学校閉庁日、幼児教育・保育の無償化、「障がい者スポーツ」交流会が開催、「東京2020オリンピック」聖火リレー埼玉県聖火ランナー、嵐山町B&G海洋センター水泳プールがオープン、丘陵人のくらしから油画遺跡見学会から、嵐山花見台工業団地の拡張のご案内
16-17.pdf(549.11KB)
青少年相談員を募集、Jアラートによる情報伝達訓練、武蔵嵐山駅エレベーターの修繕工事、嵐山町平沢土地区画整理組合従前地分筆申請受付を停止、建築物のアスベスト対策の補助、建築物の耐震診断・耐震改修の補助、さいたま緑のトラスト運動指導員養成研修、消費税軽減税率制度説明会、平和について考えてみませんか
18-19.pdf(786.15KB)
町内の障害者サービス事業書を紹介、献血にご協力、埼玉県AI救急相談、障害者等タクシー利用料金助成、写真付きのマイナンバーカード、社会保険適用の確認を、免除された国民年金保険料は後から納めることができます、国民年金保険料の前納制度
20-21.pdf(853.32KB)
経営革新計画承認事業所を紹介、8月は婦人科検診の申し込み期間
22-23.pdf(1.90MB)
嵐山町の味メニュー101 にんじん・じゃことゴーヤの明太子炒め、Pieace通信vol.5、婦人科検診申込み用紙、インフォメーション(スポーツ、消費者コーナー)
24-25.pdf(632.95KB)
インフォメーション(NWECだより、伝言板)
26-27.pdf(747.25KB)
インフォメーション(伝言板)、地域包括支援センター
28-29.pdf(1.33MB)
教育の広場、らんざんカレンダー、町のあの日あのこと
背表紙.pdf(1.95MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます