広報・刊行物 2020年(令和2年)6月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5111

2020年(令和2年)6月広報嵐山
pdfファイル
01.pdf(2.67MB)
02-03.pdf(2.67MB)
新型コロナウイルス感染症支援情報、特別定額給付金Q&A
04-05.pdf(289.04KB)
各種支援情報(子育て世帯の方へ、納税が困難な方へ、介護保険料の減免、傷病手当金、資金繰りにお困りの事業者の方へ、休業・失業で生活資金にお困りの方へ、委託を受けて個人で仕事をする方へ、労働者を雇用する事業主の方へ)
06-07.pdf(1.47MB)
自宅で気軽に運動しませんか、フォトニュース(叙勲受章の栄誉に輝きました、町立嵐山幼稚園家庭料理技能検定で文部科学大臣賞、衛星写真フロアマット寄贈)、図書館情報
08-09.pdf(1.88MB)
子育て情報、休日当番医、各種無料相談
10-11.pdf(897.79KB)
特定健診・健康診査で健康チェック!、マイナポイントの予約にはマイナンバーカードが必要です!
12-13.pdf(725.23KB)
水道料金収益の主な内訳です!、水道工事のお申込みは指定給水装置工事事業者へ、町長室だより、会計年度任用職員(保健師)、奨学資金貸付制度のご案内、児童に係る福祉手当等
14-15.pdf(1.08MB)
狩猟免許取得費用の補助、戦没者等のご遺族の皆さんへ、「男女共同参画週間」、納税は期限内に、社会調査へのご協力をお願いします、明るい社会をめざして〜犯罪や非行を防止し、立ち 直りを支える地域のチカラ〜、嵐山町B&G海洋センタープール開設を中止します、埼玉県B&G水泳大会の中止、嵐山夏まつりの中止、道路に隣接する所有地の樹木・生垣の適正管理をお願いします、ブロック塀等撤去費の補助、通知カード制度の廃止、平日の窓口を延長マイナンバーカードの申請・交付等を行います、空き地等の草木の適正な管理をお願いします、国民健康保険の保険証の更新時期が変わります
16-17.pdf(643.34KB)
後期高齢者医療制度保険料率が改定されました、年金の受給資格期間が10年に短縮されました、ご自宅で歯科診療や口腔ケアを受けられます、新型コロナウイルスに関連した消費者トラブル、インフォメーション(伝言板)
18-19.pdf(369.62KB)
地域包括支援センター、教育の広場
20.pdf(2.67MB)
らんざんカレンダー、町のあの日あのこと
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます