広報・刊行物 2021年(令和3年)8月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5737
2021年(令和3年)8月広報嵐山
pdfファイル
- 01.pdf サイズ:1.54MB
- 02-03.pdf サイズ:536.63KB
大雨に備えるから 命を守るためにから
- 04-05.pdf サイズ:824.52KB
19歳から44歳の方へ 新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付開始します、第6次嵐山町総合振興計画を策定しました
- 06-07.pdf サイズ:3.44MB
第2次嵐山町都市計画マスタープランを策定しました
- 08-09.pdf サイズ:1.66MB
東京2020オリンピック聖火リレー 希望の灯 嵐山町を走る
- 10-11.pdf サイズ:1.16MB
事業者の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症支援情報、誕生むさし台青年会、旬を食べよう!嵐山の季節の農産物・加工品紹介 No.2、嵐山町版農業塾「嵐らん丸まる塾じゅく」レポート、嵐山消防団に機能別団員が誕生しました
- 12-13.pdf サイズ:2.27MB
フォトニュース(株式会社ニチネンとの協定締結式、社会を明るくする運動、交通安全教室)、令和3年功績表彰式が行われました、監査委員が再任されました
- 14-15.pdf サイズ:669.59KB
子育て情報、休日当番医、図書館情報、防ごう熱中症
- 16-17.pdf サイズ:806.23KB
各種無料相談、地域包括支援センター
- 18-19.pdf サイズ:705.71KB
町の家計はこうなっていますから令和2年度下半期町の財政状況から、奨学資金貸付制度、就学時健康診断から令和4年度小学校入学児童の保護者さまへから、指定校以外の学校へ通学を希望される方へ、優良運転者表彰、町民体育祭と重忠綱引大会を中止します、嵐山まつりを中止します、婦人科検診(集団検診)を中止します
- 20-21.pdf サイズ:506.69KB
お盆休み期間中のごみの搬入、使用済インクカートリッジの回収、宅配便によるパソコン・小型家電類等の回収、資源・廃プラスチック類ごみの分別の徹底をお願いします、ペットボトルを集積場に出すときのお願い、マイナンバーカードの手続きのための特別開庁を実施しますから平日時間内に来庁できない方へから、図書館でマイナンバーカードの申請受付を行います、比企歴史の丘巡回文化財展『比企のタイムカプセル20比企の近代遺産』、労働力調査にご協力ください、平和事業を行います、下水道排水設備工事責任技術者共通試験
- 22-23.pdf サイズ:617.54KB
商業系区域の指定に伴う住民説明会の開催、多子世帯による中古住宅取得の補助、建築物のアスベスト対策の補助、多数の人が利用する建築物の耐震診断・耐震改修の補助、アライグマ捕獲従事者養成研修会の開催、町民ゴルフ大会の参加者募集、70歳以上の医療について、交通事故にあったら・・・第三者行為による病気やケガ、免除された国民年金保険料は後から納めることができます、ご存知ですか?国民年金保険料の前納制度
- 24-25.pdf サイズ:1.58MB
引田明子のクラヴィーアシュピーレン、インフォメーション(NWECだより、伝言板)
- 26-27.pdf サイズ:1.65MB
から子供たちの未来のためにから嵐山町立小中学校再編等審議会、教育の広場
- 28.pdf サイズ:533.79KB
らんざんカレンダー、広報嵐山広告募集中
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます