違反ごみには「違反シール」を貼付します。
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6556
違反ごみには「違反シール」を貼付します。
分別が適切に行われていないごみなどの「違反ごみ」には違反シールを貼付します。
分別が適切に行われていないごみなどの「違反ごみ」には違反シールを貼付します。これは、処理施設に不適切なごみや混入禁止物の搬入を防ぎ、処理施設での事故を防止するための重要な取り組みです。
違反シールを貼付されたごみは回収を行いません。
出された方は、持ち帰り正しく分別してからごみ集積場に出してください。
違反ごみは、処理施設に重大な影響を与えるほか、そのごみを処理するために追加費用がかかります。処理費の増加は、町財政への負担につながるとともにごみ集積場周辺の生活環境を悪化させることにつながりますので、ごみ・資源分別収集カレンダーをご確認いただき、適切なごみ処理をお願いします。
※特に混入禁止物(スプレー缶など)などは、1つでも確認された場合、回収は行いません。
違反シール
違反シールを貼付されたごみ
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)環境課環境担当
電話: 0493-62-0719
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます