広報・刊行物 2025年(令和7年)10月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7736

2025年(令和7年)10月広報嵐山
pdfファイル
01.pdf サイズ:1.84MB
02-03.pdf サイズ:1.16MB
大妻嵐山中学校バレーボール部全国大会で3位!町長を表敬訪問、地域防災の中核として嵐山消防団夏季訓練、寄居バイオガスプラント見学会の開催、埼玉県民手帳を販売します!、国勢調査実施中です!、千年の苑ラベンダー園へご支援を募る「購入型」クラウドファンディングを実施中!、第23回比企郡市人権フェスティバルを開催します、<嵐山町立学校統合準備委員会からのお知らせ>新校の校章デザイン案を募集します
04-05.pdf サイズ:612.38KB
図書館情報、子育てだより、令和8年度保育所利用申込みのご案内
06-07.pdf サイズ:857.21KB
元気あっぷ通信No.49、【早期発見・早期治療】健診(検診)はもう受けましたか、地域包括支援センター
08-09.pdf サイズ:542.61KB
緊急地震速報、10月から12月は滞納整理強化期間ストップ!滞納、10月は不正軽油撲滅対策強化月間です、《要予約》マイナンバーカード手続きのための特別開庁、アート展嵐山出展作品のを募集します、献血にご協力ください、麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動を実施します、ウォーキング月間(11月)歩こう(ALKOO)習慣、いいあんばい(塩梅)チャレンジ(申込不要)、ウォーキング講習会in嵐山カントリークラブ(要予約)、高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種(定期接種)が始まります
10-11.pdf サイズ:949.13KB
嵐山町介護保険運営協議会委員を一般公募します、リチウムイオン電池の適切な排出、「埼玉県地球温暖化防止活動推進員」を募集します、農地の権利移動や転用には許可申請等が必要です、農地利用状況調査を実施します、農地の貸借の手続きが変わりました、下水道を使用している皆さんへ、水道料金のお支払いは便利な口座振替をご利用ください、近くて遠い比企の中を歩いてみませんか
12-13.pdf サイズ:824.54KB
くらしの掲示板、無料相談、人口と世帯、資源回収の回収量等のお知らせ、ごみ収集量のお知らせ
14.pdf サイズ:690.60KB
らんざんカレンダー、町の情報発信、救急医療、写真さしあげます、編集後記
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます