例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
嵐山町道路占用規則 | ◆平成9年12月4日 | 規則第26号 |
嵐山町道路占用料徴収条例 | ◆平成9年12月4日 | 条例第37号 |
嵐山町公共物管理条例 | ◆平成13年3月7日 | 条例第17号 |
嵐山町公共物管理規則 | ◆平成13年3月7日 | 規則第25号 |
嵐山町が管理する町道の構造等の基準を定める条例 | ◆平成25年3月8日 | 条例第8号 |
嵐山町が管理する町道の構造等の基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月8日 | 規則第6号 |
|
||
嵐山町地区計画区域内における建築物の制限に関する条例 | ◆平成30年6月13日 | 条例第15号 |
嵐山町地区計画区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 | ◆平成30年6月13日 | 規則第6号 |
嵐山町建築協定条例 | ◆昭和47年12月22日 | 条例第25号 |
嵐山町建築協定書縦覧規則 | ◆平成7年11月1日 | 規則第18号 |
嵐山町建築協定に関する公聴会規則 | ◆平成7年11月1日 | 規則第19号 |
|
||
嵐山町都市計画審議会条例 | ◆平成12年3月8日 | 条例第9号 |
嵐山町地区計画等の案の作成手続きに関する条例 | ◆平成元年9月22日 | 条例第23号 |
嵐山町地価公示台帳閲覧規程 | ◆昭和49年5月17日 | 規程第2号 |
嵐山町都市公園条例 | ◆平成7年9月8日 | 条例第22号 |
嵐山町都市公園条例施行規則 | ◆平成7年9月8日 | 規則第16号 |
嵐山町土地区画整理組合貸付金貸付規則 | ◆平成22年3月5日 | 規則第4号 |
嵐山町土地区画整理組合清算金交付貸付金貸付規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第7号 |
嵐山町移動円滑化のために必要な特定公園施設等の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月8日 | 条例第9号 |
嵐山町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 | ◆平成28年12月15日 | 条例第27号 |
嵐山町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例施行規則 | ◆平成29年2月16日 | 規則第6号 |
嵐山町都市計画法に基づく開発行為等の手続に関する規則 | ◆平成29年2月28日 | 規則第15号 |
嵐山町優良宅地造成等認定規則 | ◆平成29年3月17日 | 規則第21号 |
嵐山町開発登録簿閲覧規則 | ◆平成29年3月17日 | 規則第22号 |
武蔵嵐山駅東西連絡通路の管理に関する規則 | ◆令和4年3月8日 | 規則第5号 |
|
||
嵐山町下水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和2年3月18日 | 条例第2号 |
嵐山町下水道条例 | ◆平成6年3月17日 | 条例第10号 |
嵐山町下水道条例施行規則 | ◆平成6年3月17日 | 規則第6号 |
嵐山町下水道排水設備指定工事店規則 | ◆平成10年10月22日 | 規則第45号 |
嵐山町下水道事業会計規則 | ◆令和2年3月23日 | 規則第6号 |
嵐山町下水道事業の用に供する行政財産の使用料に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 規則第5号 |
嵐山町都市計画下水道事業受益者負担金条例 | ◆平成5年3月16日 | 条例第18号 |
嵐山町都市計画下水道事業受益者負担金条例施行規則 | ◆平成5年3月16日 | 規則第5号 |
嵐山町雑排水管施設使用規則 | ◆昭和44年7月1日 | 規則第5号 |
嵐山町水洗便所改造資金融資あっせん条例 | ◆平成6年3月17日 | 条例第11号 |
嵐山町水洗便所改造資金融資あっせん条例施行規則 | ◆平成6年3月17日 | 規則第7号 |
嵐山町浄化槽法施行細則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第25号 |
嵐山町管理型浄化槽条例 | ◆平成23年6月10日 | 条例第13号 |
嵐山町管理型浄化槽条例施行規則 | ◆平成23年6月10日 | 規則第9号 |
内容現在 令和5年8月25日