例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第10編 
    • 第1章 社会福祉
   
社会福祉法人に対する助成の手続を定める条例 ◆昭和51年3月17日 条例第11号
嵐山町行旅病人及行旅死亡人取扱法の施行に関する規則 ◆昭和62年6月17日 規則第12号
嵐山町災害弔慰金の支給等に関する条例 ◆昭和62年6月26日 条例第16号
嵐山町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 ◆昭和62年6月26日 規則第15号
嵐山町災害見舞金支給に関する規程 ◆昭和53年6月15日 規程第4号
嵐山町災害見舞金支給に関する規程取扱い要領 ◆昭和53年6月15日 種別なし
嵐山町難病患者見舞金支給条例 ◆令和3年3月5日 条例第2号
嵐山町難病患者見舞金支給条例施行規則 ◆令和3年3月5日 規則第9号
嵐山町犯罪被害者等支援条例 ◆平成11年9月8日 条例第51号
嵐山町犯罪被害者等支援条例施行規則 ◆平成11年9月8日 規則第20号
嵐山町保育の実施に関する規則 ◆平成27年3月13日 規則第4号
嵐山町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月19日 条例第12号
嵐山町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月19日 条例第13号
嵐山町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例 ◆平成27年3月13日 条例第3号
嵐山町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例施行規則 ◆平成27年3月13日 規則第3号
嵐山町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月19日 条例第14号
嵐山町学童保育室設置及び管理条例 ◆平成30年3月20日 条例第1号
嵐山町学童保育室管理規則 ◆平成30年3月20日 規則第2号
嵐山町児童福祉審議会条例 ◆平成12年3月8日 条例第10号
嵐山町の区域内に住所を有する者並びに嵐山町職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 ◆昭和51年3月19日 規則第7号
嵐山町こども医療費支給に関する条例 ◆昭和48年6月30日 条例第29号
嵐山町こども医療費支給に関する条例施行規則 ◆昭和48年6月30日 規則第7号
嵐山町ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 ◆平成4年9月18日 条例第21号
嵐山町ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例施行規則 ◆平成4年9月18日 規則第17号
嵐山町子育て支援センター設置及び管理条例 ◆平成27年3月13日 条例第1号
嵐山町子育て支援センター管理規則 ◆令和3年1月20日 規則第4号
嵐山町子ども家庭支援センター設置及び管理条例 ◆平成31年3月14日 条例第1号
嵐山町子ども家庭支援センター設置及び管理条例施行規則 ◆平成31年3月14日 規則第1号
嵐山町子ども家庭支援スーパーバイザー設置規則 ◆令和5年3月22日 規則第4号
嵐山町育児支援ヘルパー派遣手数料条例 ◆令和4年3月4日 条例第2号
嵐山町育児支援ヘルパー派遣手数料条例施行規則 ◆令和4年3月8日 規則第6号
嵐山町子ども・子育て会議条例 ◆平成27年3月13日 条例第2号
嵐山町子ども・子育て支援法の支給認定に関する規則 ◆平成27年3月13日 規則第2号
嵐山町老人福祉法施行細則 ◆平成5年3月16日 規則第9号
嵐山町老人ホーム入所措置等施行細則 ◆平成5年3月16日 規則第7号
嵐山町老人保護措置費費用徴収規則 ◆平成5年3月16日 規則第10号
嵐山町老齢福祉年金等支給停止者に対する交付金支給条例 ◆昭和55年12月22日 条例第15号
嵐山町老齢福祉年金等支給停止者に対する交付金支給条例施行規則 ◆昭和55年12月22日 規則第3号
嵐山町活き活きふれあいプラザ設置及び管理条例 ◆平成31年3月14日 条例第3号
嵐山町活き活きふれあいプラザ設置及び管理条例施行規則 ◆平成31年3月14日 規則第2号
嵐山町老人医療費の支給に関する入院時一部負担金の減額認定事務取扱規程 ◆平成13年9月10日 訓令第3号
嵐山町在宅高齢者短期入所事業に関する条例 ◆平成12年3月8日 条例第16号
嵐山町在宅高齢者短期入所事業に関する条例施行規則 ◆平成12年3月8日 規則第8号
嵐山町手話言語条例 ◆令和4年3月4日 条例第1号
嵐山町身体障害者福祉法施行細則 ◆平成5年3月16日 規則第8号
嵐山町在宅重度心身障害者手当支給条例 ◆昭和47年12月22日 条例第24号
嵐山町在宅重度心身障害者手当支給に関する規則 ◆平成17年9月8日 規則第34号
嵐山町重度心身障害者医療費支給に関する条例 ◆昭和51年3月17日 条例第10号
嵐山町重度心身障害者医療費支給に関する条例施行規則 ◆昭和59年12月25日 規則第9号
嵐山町障害者生活支援員設置規則 ◆平成24年3月8日 規則第8号
嵐山町民生委員推薦会規則 ◆平成19年7月31日 規則第39号
嵐山町後期高齢者医療に関する条例 ◆平成19年12月10日 条例第26号
嵐山町後期高齢者医療に関する条例施行規則 ◆平成22年3月17日 規則第9号
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成24年3月29日 規則第14号
嵐山町地域福祉人材育成基金条例 ◆平成25年12月11日 条例第25号
嵐山町基準該当障害福祉サービス及び基準該当通所支援事業者の登録等に関する規則 ◆平成28年7月1日 規則第30号
    • 第2章 人権対策
   
嵐山町人権施策推進審議会設置条例 ◆平成15年6月3日 条例第28号
嵐山町人権施策推進審議会条例施行規則 ◆平成15年6月3日 規則第25号
“らんざん”男女が共にいきいきと暮らせるまちづくり条例 ◆平成16年3月9日 条例第4号
嵐山町男女共同参画審議会規則 ◆平成16年9月21日 規則第21号
    • 第3章 国民健康保険
   
嵐山町国民健康保険条例 ◆昭和34年4月16日 条例第9号
嵐山町国民健康保険条例施行規則 ◆昭和62年3月24日 規則第4号
嵐山町国民健康保険保養施設利用規則 ◆平成17年3月8日 規則第10号
嵐山町国民健康保険関係文書取扱規程 ◆昭和30年4月15日 規程第6号
嵐山町国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 ◆平成21年11月30日 規則第22号
    • 第4章 介護保険
   
嵐山町介護保険条例 ◆平成12年3月8日 条例第11号
嵐山町介護保険条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 ◆平成27年4月10日 規則第15号
嵐山町介護保険条例施行規則 ◆平成12年3月8日 規則第4号
嵐山町指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第24号
嵐山町指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第25号
嵐山町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月8日 条例第5号
嵐山町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月8日 条例第6号
嵐山町指定地域密着型サービスの事業者等の指定に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月8日 条例第7号
嵐山町地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第20号
嵐山町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第21号
嵐山町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成30年12月12日 条例第22号
嵐山町指定居宅介護支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成30年12月6日 規則第10号
    • 第5章 
   
嵐山町健康増進センター設置及び管理条例 ◆平成27年3月13日 条例第9号
嵐山町健康増進センター管理規則 ◆平成27年3月13日 規則第8号
嵐山町フィットネス21パーク設置及び管理条例 ◆平成8年3月22日 条例第5号
嵐山町フィットネス21パーク設置及び管理条例施行規則 ◆平成8年3月22日 規則第5号
嵐山町歯科口腔保健の推進に関する条例 ◆平成30年12月12日 条例第23号
嵐山町新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月8日 条例第4号
嵐山町新型インフルエンザ等対策本部条例施行規則 ◆平成25年3月8日 規則第5号
嵐山町予防接種健康被害調査委員会運営規則 ◆令和4年4月1日 規則第9号
狂犬病予防法施行細則 ◆平成12年3月22日 規則第12号
嵐山町廃棄物の処理及び清掃に関する条例 ◆昭和48年3月30日 条例第20号
嵐山町廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 ◆昭和57年6月24日 規則第9号
嵐山町廃棄物減量等推進審議会設置条例 ◆平成7年3月17日 条例第6号
嵐山町墓地、埋葬等に関する法律施行条例 ◆平成14年3月7日 条例第12号
嵐山町墓地、埋葬等に関する法律施行規則 ◆平成14年3月7日 規則第14号
    • 第6章 環境保全
   
嵐山町環境保全条例 ◆平成7年3月17日 条例第5号
嵐山町環境保全条例施行規則 ◆平成7年3月17日 規則第3号
嵐山町土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例 ◆平成18年3月9日 条例第27号
嵐山町土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 ◆平成28年9月9日 規則第34号
嵐山町土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例施行規則 ◆平成18年3月9日 規則第12号
嵐山町土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例施行規則の一部を改正する規則の施行期日を定める規則 ◆平成28年9月14日 規則第35号
嵐山町太陽光発電設備の設置及び管理等に関する条例 ◆令和3年9月17日 条例第23号
嵐山町太陽光発電設備の設置及び管理等に関する条例施行規則 ◆令和4年3月1日 規則第3号
嵐山町里地里山づくり条例 ◆平成19年3月5日 条例第5号
嵐山町里地里山づくり条例施行規則 ◆平成19年3月5日 規則第9号
嵐山町里地里山づくり寄附募集規則 ◆平成19年8月17日 規則第40号
嵐山町環境基本条例 ◆平成23年6月10日 条例第12号
緑と清流・オオムラサキが舞う嵐山町ストップ温暖化条例 ◆平成23年6月10日 条例第16号
嵐山町空家等対策協議会条例 ◆平成28年3月15日 条例第4号
嵐山町空家等対策の推進に関する条例 ◆平成29年3月29日 条例第2号
嵐山町空家等対策の推進に関する条例施行規則 ◆平成29年3月29日 規則第23号
嵐山町ぽい捨てゼロできれいな町づくり条例 ◆平成29年9月28日 条例第15号
嵐山町ぽい捨てゼロできれいな町づくり条例施行規則 ◆平成31年3月14日 規則第5号
    • 第7章 自然保護
   
嵐山町の緑を豊かにする条例 ◆平成2年6月25日 条例第18号
嵐山町の緑を豊かにする条例施行規則 ◆平成2年6月25日 規則第10号
嵐山町オオムラサキの森活動センター設置及び管理条例 ◆昭和63年6月28日 条例第14号
嵐山町オオムラサキの森活動センター管理規則 ◆昭和63年6月28日 規則第10号
嵐山町蝶の里公園設置及び管理条例 ◆平成5年3月16日 条例第14号
嵐山町蝶の里公園設置及び管理条例施行規則 ◆平成5年3月16日 規則第3号

内容現在 令和5年8月25日

嵐山町例規集

内容現在 令和5年8月25日   

体系目次