ごみ・ペット・環境
家庭ごみ
- 廃プラ(廃プラスチック類)の排出方法について [2016年4月1日]
- 戸別収集方式(有料) [2021年3月3日]
- 家庭ごみ分別一覧表 [2023年8月21日]
- ごみ集積場の設置について [2023年6月26日]
- ごみ・資源分別収集カレンダーに従って正しいごみの分別を [2023年5月11日]
- 【重要】在宅医療廃棄物の混入について [2023年4月14日]
- ごみ・資源の分け方、出し方 [2023年4月4日]
- 【重要なお知らせ】禁忌品の混入について [2023年4月4日]
- ごみを集積場に出すときのお願い [2023年4月3日]
- ごみ・資源分別収集カレンダー [2023年3月1日]
- 令和5年度 ごみ・資源分別カレンダー(簡易版) [2023年3月1日]
- 違反ごみには「違反シール」を貼付します。 [2023年3月1日]
- 令和5年4月よりもえるごみ袋(小)を再販します。 [2023年3月1日]
- もえるごみの正しい分別にご協力をお願いします。 [2022年11月1日]
- 小川地区衛生組合処理施設での銃砲の弾の発見について [2022年9月16日]
- 在宅医療廃棄物の処分について [2022年8月30日]
- 小型充電式電池の処分について [2022年4月1日]
- 剪定枝(生木)ごみの出し方について(お願い) [2022年4月1日]
- 【重要】令和4年4月からのもえるごみの分別方法の変更について [2022年3月1日]
- 【重要】令和4年4月から「もえるごみの処理方法」が変わります。 [2021年10月29日]
- 消火器の処分について [2021年3月29日]
- し尿くみ取り料金の改定について [2020年9月16日]
粗大ごみ
- 直接持ち込み方式(50キロ未満無料) [2023年5月19日]
- 収集しないもの(衛生組合では受付けないもの) [2020年6月22日]
- 【お知らせ】珪藻土製品の処分について [2023年5月2日]
- 違法な不用品回収業者にご注意ください [2023年4月7日]
- ごみを集積場に出すときのお願い [2023年4月3日]
- 戸別収集方式(有料) [2021年3月3日]
リサイクル・ごみ減量化
- パソコンリサイクルについて [2021年3月3日]
- 嵐山町から排出されるごみ排出量・資源物回収量(令和5年8月分)について [2023年9月11日]
- 寄居バイオガスプラントの施設見学会が開催されました。 [2023年8月30日]
- 生ごみ処理機器設置補助金 [2023年6月14日]
- 違法な不用品回収業者にご注意ください [2023年4月7日]
- 宅配便によるパソコン等の小型家電の回収について [2023年4月3日]
- 紙類を分別して資源にしましょう。 [2023年1月16日]
- ペットボトルをごみ集積場に出すときのお願い [2022年7月20日]
- 廃インクカートリッジ回収箱の設置について [2021年3月3日]
- プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化について [2020年6月30日]
- ごみの減量化について(お願い) [2020年6月26日]
事業系ごみ
- 事業系廃棄物(ごみ)を減らしましょう。 [2023年5月30日]
- 【重要】事業系一般廃棄物ごみ処理手数料の改定について(令和5年4月1日改定) [2022年9月6日]
- 事業系廃棄物(ごみ)について [2020年8月24日]
ペット
- 犬や猫に関するお知らせ [2019年8月17日]
- 「飼い主のいない猫対策事業」について [2023年7月21日]
- ミツバチの分蜂について [2023年6月9日]
- さくらねこチケットについて [2023年3月6日]
- 猫の里親を募集しています [2023年2月3日]
- 猫が寄り付いてお困りの方へ [2023年1月16日]
- 犬を飼う方へのお願い [2023年1月16日]
- 猫を飼う方や世話をする方へのお願い [2023年1月16日]
- 犬や猫のマイクロチップを既存の民間登録団体に登録している飼い主の方へ [2022年2月17日]
環境
- 地球温暖化対策実行計画 [2023年2月1日]
- 嵐山町環境基本計画兼ストップ温暖化地域推進計画を策定しました。 [2014年4月2日]
- 公害等調整委員会について [2014年3月28日]
- 土砂等による土地の埋立てについて [2023年7月25日]
- 国蝶オオムラサキ [2023年6月30日]
- 里地里山づくり条例 [2013年10月18日]
- 里地里山づくり寄付募集 [2013年10月18日]
- さいたま緑のトラスト保全第3号地 [2023年6月30日]
- サルにご注意ください! [2023年7月28日]
- 外来種のカミキリムシにご注意ください [2023年6月14日]
- 立竹木適正管理月間について [2022年8月24日]
- 「嵐山町太陽光発電設備の設置及び管理等に関する条例」が令和4年4月1日より施行されました。(令和4年8月一部改訂) [2022年8月1日]
- 「嵐山町ゼロカーボンシティ宣言」について [2022年3月18日]
- 薪ストーブ・ペレットストーブの適切な使用について [2021年12月22日]
- 鳥インフルエンザについて [2021年12月14日]
- 蜂の巣の駆除について [2021年8月27日]
- 「カシノナガキクイムシ」によるナラ枯れ被害について [2021年5月28日]
- ごみの不法投棄について [2021年1月20日]
- ぽい捨てゼロできれいな町づくりにご協力ください [2020年2月4日]
- 土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例違反の事実公表について [2019年12月19日]
省エネ・節電
- 夏のエコライフキャンペーンに参加してみませんか。 [2023年5月26日]
- 地球温暖化対策実行計画実績報告について [2023年4月4日]
- 町全体の二酸化炭素排出量について [2022年9月14日]
埼玉中部広域清掃協議会
